ブログ

【振袖コラム】2025年の振袖人気カラーランキングを大公開!あなたは何色にする?

はじめに

こんにちは!

三ツ星でございます。

風薫る5月、気持ちのいい日が続いていますね。

皆さまいかがお過ごしですか?

早速ですが、皆さまは成人式の振袖はもう決められましたか?

振袖選びで一番悩むポイントといえば「色」ですよね。

自分に似合う色、流行りの色、意味のある色…選択肢がたくさんあって迷ってしまいますよね。

今回は皆さま気になるであろう、2025年最新の振袖人気カラーランキングをご紹介します!

あなたにぴったりの一着を見つけるヒントにしてくださいね♪

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです!

 

「振袖カラー選びのポイント」

振袖は一生に一度の大切な思い出になるお着物です。

色選びは慎重に、でも自分らしさも大切に考えたいですよね。

振袖の色を選ぶときのポイントは主に3つあります。

 

  1. 自分の肌色や髪色に合うか
  2. 好きな色か、着た時に嬉しくなる色か
  3. その色が持つ意味や印象は自分が表現したいものか

 

特に肌色との相性は、お顔の雰囲気や写真映りにおいて重要なポイントです。

お顔映りが良く、自分を輝かせてくれる色を選びましょう。

 

「2025年振袖人気カラーランキングTOP5」

それでは、2025年に注目を集めている振袖カラーをランキング形式でご紹介します!

 

第5位:華やかロイヤルパープル

気品と創造性を表現する紫色。

2025年は特に深みのあるロイヤルパープルが人気なお色となっています。

古来より高貴な色とされてきた紫は、和の伝統とモダンさを両立させたい方にぴったりなのです。

SNS映えも抜群で、同世代との差別化を図りたい方におすすめです。

紫色の振袖は、金や銀の刺繍と相性が良く、豪華な印象を与えてくれます。

成人式だけでなく、その後のお呼ばれシーンでも活躍すること間違いなしの振袖カラーです!

 

第4位:深みのあるワインレッド

定番の赤色ですが、2025年はより深みと大人っぽさのあるワインレッドがランクインしています!

明るい赤よりも落ち着いた印象で、派手すぎず地味すぎない絶妙なバランスが人気の秘密なのです。

古典柄との相性も抜群で、伝統と現代性を兼ね備えた一着になります。

ワインレッドは肌の色を問わず映えるカラーなので、どんな方にもおすすめできる万能色。

何色が似合うかわからない….という方は、まずはこのカラーから試してみるといいかもしれません。

 

 

「第3位:爽やかスカイブルー」

2025年、大きく人気を伸ばしているのがスカイブルーです!

清楚で爽やかな印象を与えるこの色は、特に春や夏の成人式を控えた方から熱い支持を集めています。

淡いブルーは優しい雰囲気を演出し、どんな柄とも相性抜群。

特に白や銀の刺繍との組み合わせが人気で、まるで空と雲のような清々しいハーモニーを生み出します。

また、スカイブルーには「希望」や「無限の可能性」といった前向きな意味も込められており、新たな人生のスタートを切る成人式にぴったりのカラーなのです。

ぜひ振袖カラーに込められた意味も、振袖選びのヒントにしてくださいね。

 

 

「第2位:上品クリームホワイト」

第2位は、純白ではなく、ほんのりと温かみのあるクリームホワイトです!

清楚で上品な印象を与えるこのカラーは、どんなシーンでも浮かない万能さが魅力なのです。

白系の振袖は「純粋」「新しい出発」を象徴し、成人式という人生の新章にふさわしいカラー。

また、どんな小物とも相性が良く、帯や髪飾りで自分らしさをプラスしやすいのも人気の理由です。

クリームホワイトは写真映えも抜群で、後々アルバムを見返したときにも時代を感じさせない普遍的な美しさがあります。

 

 

「第1位:神秘的なミストグリーン」

そして2025年、最も注目を集めているのが「ミストグリーン」です!

淡い緑色は「若さ」「成長」「生命力」を表現する色として、新成人にぴったりのカラーとして支持を集めています。

特に朝霧のようなやわらかなミストグリーンは、和の伝統色でありながらも現代的なセンスを感じさせる絶妙なバランスが魅力ですよね。

肌馴染みが良く、どんな肌色の方にも似合いやすいのも人気の秘密です。

また、環境への意識が高まる現代において、自然を連想させるグリーンはサステナブル時代の空気感とも合致しています。

振袖だけでなく、髪飾りや小物選びにも幅広いマッチングが可能で、コーディネートの自由度が高いのも魅力です!

 

*その他注目のカラー

・ピンク:グレーピンクやサーモンピンクなど、大人っぽいトーンが人気です。

・ベージュ:柔らかな印象で、レースやパールとの相性も抜群、甘い印象になります。

・ブラウン:シックながら華やかさもあり、隠れた人気カラーです。 

 

「あなたに似合う色はどれ?パーソナルカラー別おすすめ」

振袖選びでは、自分のパーソナルカラーを知っておくとより自分にマッチした素敵な一着に出会えます。

パーソナルカラーが分からない方は簡単にセルフチェックすることもできます。

*自然光の下で手のひらを確認して、血管の色が緑っぽく見える方はイエベ、青紫っぽく見える方はブルベの可能性があります。

 

イエローベース(春・秋)の方:クリームホワイト、ミストグリーン、ワインレッドがおすすめです。

温かみのある色味が肌に馴染みます。

ブルーベース(夏・冬)の方:スカイブルー、ロイヤルパープル、クールな色調の振袖がお肌を明るく見せてくれます。

 

でも最終的には、数ある中から「これだ!」と心が躍る一着を選ぶことが一番大切です。パーソナルカラー診断は参考程度に考えて、自分の感性を大切にしてくださいね。

 

「今年ならではの選び方アドバイス」

2025年は「個性」と「サステナブル」がキーワードです。

ただ流行を追うだけでなく、後々まで大切にできる一着を選びたいですよね。

また、最近では振袖のレンタルだけでなく、「リメイク前提」で購入する方も増えています。

成人式後にドレスやバッグにリメイクできる振袖を選べば、より長く愛用できますよね。

お母様やおばあ様のお着物をリメイクして現代風にアレンジするのもサステナブルな選択。家族の思い出を受け継ぎながら、自分らしさを表現できる素敵な方法です。

 

いかがでしたか?

2025年の振袖トレンドカラーは、1位ミストグリーン、2位クリームホワイト、3位スカイブルー、4位ワインレッド、5位ロイヤルパープルでした!

どの色も素敵ですが、最も大切なのは「自分が心から着たいと思える色」です。

トレンドも参考にしながら、ぜひあなただけの特別な一着を見つけてくださいね。

当店では振袖の試着予約も承っております。

実際に袖を通してみると、また違った印象を受けることも多いので、ぜひ一度お越しくださいね。

あなたの大切な日のお手伝いができることを楽しみにしています♪

是非参考にしていただけると嬉しいです!

 

最後に

末筆ながら皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

◇ ◇ ◇ 

三ツ星は、岐阜・大垣・一宮で成人式のお手伝いをさせていただいております。

きもの専門店として東海エリア No.1 三冠獲得!

ぜひ大切な1日を私たちにお任せください。

 

【大垣本店】

▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!

℡:0584-78-2761

【岐阜店】

▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちら!

℡:058-248-7853

 

WEB来店予約はこちら!

LINE予約はこちら!